2012年3月12日 震災から1年が経ちました。

早いもので震災から1年がたちました。
被災された地域の復興と、皆さんの平穏な生活が取り戻せるようにと心からお祈りいたします。あの日、レッスンをご参加だった生徒さんからのメールです。こんにちはは、Sです。震災から1年経ちましたね・・・忘れもしない、震災の日のおもてなしメニューは手長エビの香草ハーブグリル、バーニャカウダ、生ウニのクリームソース・・・今頃はレア・ショコラ食べてた頃でしょうか。まさかその後あんな事になるなんて・・・

震災の日は本当にお世話になりました。未曾有の震災の時、先生と一緒にいるなんて先生とはやはり縁があると思いました。次回14日水曜日にお伺い致します。今後とも宜しくお願い致します。Sよりその後の日本の経済も円高もあって、なかなか大変な状況です。美味しいお料理やケーキを作りながら、少しでも皆さんの癒しの時間が過ごせるようにいろいろレッスンにも、工夫をしています。

先日も西船橋のお教室で長年お稽古をしてくれていた方が、会社の後輩の方といっしょにご参加くださり、「でも先生私たちの時はこのメニューはなかったし、こんな簡単に作っていなかったですよね。」なんてご指摘。確かに美味しさはそのまま、簡単にするアイディアをたくさん考えてレシピは相当に進化しています。

お雛祭り寿司・はまぐりの潮汁・菜の花の辛し和えまだちょっと寒いですが、家庭料理の食卓は春らしい華やかさで皆さん「ワー」って歓声があがります。 今月はお雛様月でしたので食後のお菓子は雛あられでもと思ったのですが、寒いので毎日のように私はおしるこを作りました。 はじめはゆであずきの缶詰でOKと思ったのですがやっぱり作った方が格段にあずきの香りが美味しいので、結局毎日の様に私は、生徒さんのためにおしるこをつくりました。

当然「先生レシピも書いて下さい。」ってリクエストでまた書きますね。毎月ケーキのない前半は何かスィーツを作ったりつけたりしますがこれも楽しみでしょうからの何か親心ですね。皆さんはとっても笑顔です。ひな祭り寿司は、写真の5個に3個もお土産付で、おしるこもついて今月も満腹ですね。

さて、去年体験で「茶の湯」に私の恩師の先生にそのままご入会された生徒さんとお稽古にいきました。皆さんの上達ぶりに驚きました。若い方に、日本の文化も継承して頂きたいですね。また、茶の湯体験やりたいと思います。西船橋教室には和室があって私もちょっと生徒さんに教えていたのですが、こちらではチャンスがなくてと思っていましたが、山崎先生のご指導でまた是非やりたいと思ってます。

それと6月の2日(土)~3日(日)でお教室で温泉1泊旅行に行きます。
人数によっては、東京駅からバスを借り切って行けます。
ご案内を作りますので、是非皆さんで楽しみませんか。

ご意見など聞かせて下さいね。

関連記事