2008年5月のコメント

美しい青葉が、あざやかでさわやかな季節ですね。5月のコメントを載せるのが少し遅れてしまいました。実は4月の下旬からロンドンの友人の家に「ロンドン最新食事情」と称して滞在してきました。

最初の海外赴任地がロンドンで20年も昔の事で、私にとっては大変懐かしい場所なので、良く行ったスーパーを覗いたり、もちろん現地のお友達の家でランチをご馳走してもらったりして昔話に花が咲きました。

ヒースローに着いた時、私は眠っていた1歳の娘をおんぶして、5歳の息子の手を引いてあこがれの駐在のイメージとは全く違う異国での子育ての始まりでした。言葉が理解してもらえず隣の奥さんに「ファミリードクターはどこに登録しているのですか?」とやっと聞いたつもりが、返ってきた返事が「我が家は誰も風邪をひいてなくて元気よ。」でした。これは私の英語はひどいものだと落ち込んだ、などの色々の思い出がよみがえってきました。ところが私が懐かしく思うあの伝統を重んじる英国は様々に変わっていました。駐在員の奥様仲間とセールの時に買いあさった、リージェントストリートやハロッズの陶器やグラスのお店はなくなり、あっても現代的なスタイルに変わっていました。

街のいたる所にスターバックスのコーヒー店があって、ここはニューヨークかと思う様でした。「イギリスのコーヒーはまずい」のイメージがなくなり、ケーキの種類も多く味やデコレーションも日本のそれと変わりないくらい、甘さも抑えてオシャレなものになっていました。

ウォルセリーというモダンブリティシュで今人気のレストランに行ったのですがお客さんはひっきりな、イタリアンとフレンチがヒュージョンになった様な現代的で軽い味のお料理、しかもお魚の種類の方がお肉のメニューより多くオシャレをしたイギリス人の若い人が目につきました。隣がリッツホテルでしたがそこで食べたアフタヌーンティーのオーソドックスなスタイルと対称的でしたが、伝統の美しさと現代的なモダンさが入り混じってロンドンの新しい魅力を作り上げていました。

駐在当時色々な悩みや相談にのってもらったマーガレットも60歳を過ぎても若々しく、寛子の頑張りは私もうれしいと励まされました。ご主人を5年前にガンで亡くし、3年前に会った時は落ち込んでいた彼女が今や東洋の気功を勉強し、病院で主にガンの患者さんのトリートにボランティアで、週3~4日活躍して、先日チャールズ皇太子が病院を訪問された際は、大変興味を持って下さり彼女と1番長くお話をしたと自慢げに写真を見せて下さいました。

子育ての時は色々なお料理を作っていましたが、子供さんが独立されても「私はレディーメードのお料理が好きではないので毎日お料理は作っているわ。」と話していて、寛子に教えてもらったミートボールは今でも時々作るのと、これからも新しいレシピを送ってね。」と昔のままの明るい彼女でした。

「女性もご主人を亡くしても子育てが終わっても、前向きに自立して生きないとダメね。寛子のことも応援しているので頑張りなさい。」と元気を頂いてきました。

一方、ウィーンにも足をのばしてきました。実はウィーンは初めてで、何回も生徒さんにザッハトルテの作り方やいわれをお伝えしてきたのに、私自身は食べるのは初めてでした。何人もの人からそのポーションの大きさと甘さ、生クリームの多さを聞いていたのですが、今では日本のケーキと変わらない大きさ、甘さなのに逆にびっくりしました。

ウィーンもまたハプスブルク家の作った美しい音楽の都と、泊まったホテルのお部屋のインテリヤなど、かなり現代的モダンでこちらも伝統とモダンを融合させていました。私のニューヨークの友人のリーズさんは5番街もロンドンのリージェントストリートも銀座も同じようなお店、町並みはつまらないわね。やはりそれぞれの良さがあるべきだと語っていたのを思い出しました。

写真にある様にイギリスのウエイトローズやテスコというスーパーマーケットで「Sushi」を売っているし、セルフリッジには回転すしがあって、並んで待つほどの賑わいをみせていました。お刺身まで切り身で売っていました。20年前には考えられないことです。本当に食文化がインターナショナルになったと感じて帰ってきました。

マーガレットの家のパソコンから私のHPをみて日本語と英語を両方載せて、レシピも英語で書く様に薦められたのですが、時間もなくて今の私の状態では難しいと答えましたが、同じ事を外国の何人もの友人に言われているので、試みたい気持ちはありますし、家庭ならではの作り方を教えてあげれば役立ちますよね。本当に日本のヘルシーでバランスの良い味付けは特に魚料理で、多くの人が知れば喜ぶだろうと思います。とはいえ、この旅行中いたる所で、今後のレシピ開拓のヒントやアイデアを頂きました。家庭料理でもインターナショナルの良さを簡単に手早く作れたらと新メニューの励みになれたのは、大変うれしいことでした。

さて、5月のレッスンも季節の食材を入れながら、充実した展開が出来ます様、私のリズムでお届けしますので宜しくお願いします。

【家庭料理月1回クラス】
Aコース
・カニクリームコロッケ
・回鍋肉片
・鯵のたたき
・筍の土佐煮
・ババロア

Bコース
・カニクリームコロッケ
・回鍋肉片
・鯵のたたき
・筍の土佐煮
※Aコースのスポンジケーキのかわりに市販のお菓子がつきます

【家庭料理月2回クラス】
1回目
・カニクリームコロッケ・鯵のたたき
2回目
・回鍋肉片・筍の土佐煮・ババロア

【おもてなしAコース】
・パエリア
・グリーンサラダ
・シュリンプモルド
・サングリア
・いちごのショートケーキ

【おもてなしBコース】
・アサリのトーチ炒め
・蒸し鶏とクラゲの前菜
・北京ダック風
・チョコオレンジシフォン

【ミルフコース ウィークデーコース】
槻谷さんちの簡単美味しいご飯
・炊飯器でカレーとご飯atonce
・ベーコンとコーンのクリームコロッケ
・和風タルタルソースのサラダ
・オムレツケーキ

【プライマリーコース】
・豚肉のから揚げユーリンソース
・しいたけと卵のスープ
・きゅうりの中華風和え物

関連記事